神戸動植物環境専門学校

course 学科・コース

ドッグスペシャリストコース

ドッグ
スペシャリスト
コース

トリミングやトレーニング、動物看護の知識など、イヌに関わるさまざまなスペシャリストを育てます。

1年次

人と最も仲良しな動物、
イヌを多角的に学んでスペシャリストに!

イヌは現在、日本で一番多くペットとして飼育されている動物であり、
イヌと一緒に入居できるマンションや高速道路のサービスエリアに設置されたドッグランなど、
イヌと共に暮らす生活は確実に日本の文化に溶け込んでいます。
本コースはそんなイヌを多角的に学習するコースです。
お手入れ(グルーミング)やしつけ(トレーニング)からケガや病気の予防、寄生虫の種類と影響、
そして捨て犬の保護やアニマルセラピーのコーディネートについてまで、
イヌと人間とが共に社会に貢献できるスペシャリストを目指します。

コースのポイント

point01

シャンプーや爪切り、耳掃除など、お手入れの技術から健康チェックの仕方まで実習を通じてマスター。
元気に動くワンちゃんたちを上手にコントロールし、手早く仕上げるコツを身につけます。

point02

投薬や体温測定、脈の計り方など、動物看護師としての役割を実践しながら習得。動物たちの健康管理や病気の予防方法を身につけます。

point03

アニマルセラピーなど人とイヌとが共に暮らす社会に貢献する人材を育成します。

将来の進路

  • ●ペットサロン
  • ●動物病院
  • ●ペットフードメーカー
  • ●ペットショップ
  • ●犬訓練施設
  • ●ペットグッズメーカー
  • ●ペットカフェ
  • ●犬猫保護施設
  • ●ペットホテル
  • ●動物ふれあい施設

カリキュラム

ひとつの分野に絞り込まず、
多彩な実習を経験しながら自分の進路を見つけよう。

トレーニングやグルーミング、動物看護など多彩な知識や技術を学べるカリキュラムを展開しています。自分の適性や進路を考えるうえで役立つだけでなく病気のことがわかるドッグトレーナー、しつけもできる動物看護師、イヌの健康アドバイスが得意なトリマーなどワンランク上のプロを目指すことも可能に!

動物解剖生理学 動物が生きていくうえで重要となる身体の機能や呼吸・消化・排泄などの各器官の働き、血液循環、体温調整の仕組みなどを理解します。
アニマルアクティビティ 捨て犬や捨て猫、虐待、ワーキングドッグの老後など、動物に関する福祉の現状について幅広く学習。里親探し、動物愛護の法律についても学びます。
動物栄養学 ペットフードの栄養素やその働きについて学習。ペットに与えてはいけない食べ物、年齢と食事の関係等も学びます。
コンパニオンドッグ イヌのグループ分け(愛玩種やスポーティー種など)や犬種による性格、運動能力の違い、適性などについて学びます。
動物看護基礎実習 投薬や体温測定、脈の測り方など、健康管理方法を実践しながら習得。動物達の健康管理や病気の予防方法を身に付けます。

実習ピックアップ

グルーミング実習

シャンプーや爪切り、耳掃除など、お手入れの技術から健康チェックの仕方まで実習を通じてマスター。元気に動くワンちゃんたちを上手にコントロールし、手早く仕上げるコツを身につけます。

point!

シャンプーや爪切り、耳掃除など、お手入れの技術から健康チェックの仕方まで実習を通じてマスター。元気に動くワンちゃんたちを上手にコントロールし、手早く仕上げるコツを身につけます。

ドッグトレーニング実習

1年次の実習では「待て」「お座り」など、しつけの基本を担当犬に教えながら、「イヌに教える」コツを実践的に身につけます。そして、2年次には一人一頭のイヌを担当し、アジリティ競技やドッグダンスなど、より高度な技にもチャレンジ!

point!

基本的なしつけや訓練だけでなく、より深くワンちゃんたちとコミュニケーションを取る手段として、さまざまなトレーニングや競技等にもチャレンジ。

コンパニオンドッグ

イヌのグループ分け(愛玩犬や牧羊犬など)や犬種による性格、運動能力の違い、適性などについて学びます。

point!

犬種別の性格傾向、飼育方法といったところまで学び、理解を深め、より良い関係づくりに活かします。

動物看護基礎実習

投薬や体温測定、脈の計り方など、健康管理方法を実践しながら習得。動物たちの健康管理や病気の予防方法を身につけます。

point!

お手入れの最初は必ず、呼吸数や、心拍、皮膚や目、体の様子などくまなくチェックを行う必要があります。トリマーとして働く上でカットと同様に大切な犬の健康管理について学習します。

ドッグスペシャリストコース紹介
グルーミング実習

2年次の進めるゼミ