2017年03月31日学生ブログ ペンギンサークル編 第1羽
みなさん、はじめまして!
熱血あつあつ あっちゃんです。
これから、ペンギンサークルの活動内容をこの学校のブログを通じてみなさんに少しでも伝えていきます。
とゆうことで第1羽はメンバー紹介から始めます。
まずは私、動物園ゼミの熱血あつあつ 澤田篤志です。
何事にも全力!気合いで頑張ります!!
同じく動物園ゼミ 食べること大好き!小瀬みのりです。
いっぱい食べて毎日元気満タン!
水族館ゼミの松崎です。
みんなからは ざっきー って呼ばれています!
これからペンギンサークルを盛り上げる為にみんなで頑張っていこうと思ってるので皆さんよろしくお願いします(^^)
動物園ゼミ所属 スポーツ大好き!
笑って毎日楽しく過ごしてる真以夏です!
動物園ゼミのお肉大好き!
将来はライオンと過ごしたいと思っている竹村です!
どんな動物よりも柴犬が大好き!
家の柴犬がこの世で1番かわいいと思っている
動物園ゼミの新子です。
こんにちは!
のんびりでおっとりな水族館ゼミ所属のだだだいこと沖です!
ペンギンサークルではデーター管理をしています。よろしくお願いします。
初めましてこんにちは! 水族館ゼミの本庄です。
ペンギンサークルではリーダーをしています。
趣味は魚料理を作って食べることです。美味しい魚を食べながら、料理の技術まで上がる!まさに一石二鳥だと思いませんか?
もう1つの趣味は新しいもの集めです。
なんでも新商品とか書いてあるとそれに「釣られて」つい購入してしまいます。(魚だけに、、、w)
ペンギンサークルはこの8人でペンギンのお世話をしています🐧
私達はこのサークルを通じて動物(ペンギン)飼育の勉強をしています。
本当に奥が深くまだまだ勉強不足ですが愛情をもって接しています。
動物園ゼミや水族館ゼミ所属が集まっており、飼育をしてみたい熱いハートがあれば、ゼミやコースは関係ありません!!
たくさんの人数で飼育管理をしているので情報の共有がとても大事だと私たちは考えています。
活動としては日誌を書いたり、毎日ペンギンの状態をLINEのグループで報告したりしています。
毎週定期的に会議も行い話し合いもしています。例えば、今週の内容はごはんの量の調整などを話し合いました🐟🐟🐟
そしてここからは同じく自己紹介!
少しだけKAPの人気者サークルのペンギンちゃんのご紹介をさせていただきます!
まずは、お姉ちゃんのクルミちゃん(来未)です。クルミちゃんは好奇心旺盛で、私たちが毎日している作業が気になるのかいつもこちらを見て何してるのかな〜?と首をかしげています。その姿がすごくかわいくて授業が終わって疲れた時でも癒してくれます!
続いては妹のユメちゃん(夢)です。ユメちゃん作業中はペタペタと私の後ろをついてきたりユメちゃん元気〜?と喋りかけるとたまに鳴いて返事をしてくれます。とてもかわいいです!
他にもご紹介したいことが沢山ありますが、それは今後のお楽しみということで、
次のメンバーにバトンをパスしたいと思います!!
ですので、これからも引き続き皆様読んでください!
第1羽ありがとうございました。